top of page


えじま まゆ
江嶋 真有
大阪音楽大学卒業。
4歳よりピアノを始める。
ヤマハのジュニア専門科に12歳まで通い、
エレクトーンアンサンブルや作曲、
ソロコンテスト等で様々な大会に出場しソルフェージュや
演奏の基礎を学ぶ。
15歳より大阪音楽大学附属音楽院へ通い、特別推薦にて大阪音楽大学入学。
《幸楽会》主催のオーディションに合格し
大阪音楽大学のオペラハウスで演奏。

演奏動画

ウッディタウンと、紫陽花と
ミルクティーが大好きなピアノ弾き♪
仲道郁代氏の『Beethoven Seminar』に参加、
Konstantin Semilakovs氏のマスタークラスのディプロマ取得。
新日本海フェリー内での演奏や100万人のクラシックライブ含め
関西中心にサロンコンサートや施設への慰問演奏
多数の演奏会に出演し、アンサンブルや伴奏等で幅広く活動中。
ブルグミュラーコンクール地区大会の審査員も務める。
2020年春のstay home時に【三田市 お家で大合奏プロジェクト】を企画し
さんだ日和の編集長さんと共に100人以上の市民をリモート音楽で繋ぐ活動を行う。

三田市「しちようコール」伴奏ピアニスト。(育休中)
田村三恵、八田惇、平山順子の各氏に師事。
三田市音楽家連盟会員。

演奏動画
おまけ動画



bottom of page